お気軽にお問合せください

03-3972-1858
通常営業時間
 10~18時(水曜日11時15分~18時)
 ※時間外もご相談ください

ご来店の際には事前にお電話していただけるとスムーズです。出張中の事があります。

ときわ台・上板橋エリア

1. カラーのないシリンダー

2. シリンダー交換後

なんかへん?扉調整と鍵交換

板橋区上板橋のアパートで扉が閉まらない。

見て欲しいと、不動産屋様からご連絡を頂きました。伺いますと、なんか変です。

ツッコミどころがいくつも・・・

まず、締りが悪いのは、丁番とドアクローザー調整で改善。

そして、シリンダーが変です。

カラーが無いので、埃がたまり放題。防犯性も耐久性も低くなりますし、シリンダーのロゴも逆なので、上下逆についています。

鍵の抜き差しも悪くなっていました。

画像にはありませんが、室内側の上部のサムターンも不具合がありました。

画像2

1ドア2ロック同一キー仕様にしました。

 

最後にお客様に動作確認をして頂きます。

作業時間約30分でした。

ときわ台・上板橋エリア

1. 開けっぱなしのシャッターボックス

2. 裏側

3. シリンダー交換後

4. 交換後の裏側

シャッターボックスの鍵交換

板橋区ときわ台の会社様よりシャッターボックス(スイッチボックス用)の鍵が無いので、鍵を掛けられる状態にしてほしいと言うご依頼です。

住宅街の道路沿いで目に入る場所です。

早速、同等品に交換する事になりました。

画像1

見た目では、メーカーや品番が分かりません。

画像2

様々な寸法を測り、蓋の閉まり具合も確認します。

画像3 

同等品がありましたので画像1との違いは分からないと思います。

画像4 

手のひらに乗っているのが、旧シリンダーです。

 

最後にお客様に動作確認をして頂きます。

このタイプはキー2本付きで、初め鍵は9本欲しいと言われましたが、弊社の提案で、側に壁付けのキーボックスを取付し、その中にキーを入れておくことになりました。

 

 

上板橋エリア

1. MIWAの引違戸錠(室外側)

2. 交換後(室外側)

3. 交換後(室内側)

引違戸錠交換

不動産屋会社の依頼で上板橋駅近くの戸建て住宅の玄関の引違戸錠の交換を承りました。

新しく見える引違戸錠でしたが、キーを押し回して施解錠するのが不便という事でした。

 

画像1

MIWAの引違戸錠です。

現状不具合はありません。

画像2

動作性の良いリバーシブルタイプで防犯性の高いWEST引違戸錠を採用しました。

画像3

暗くて見にくいのですが、薄い内部化粧座(サムターンがある方)でないと網戸に当たってしまうので注意が必要です。

今回は、戸車調整や切り欠きの加工なども必要ないため、お客様と会話しながら20分程度で完了です。

 

ときわ台・上板橋エリア

1. 交換前

2. フロント部分

2. シリンダー交換後

グレモン錠のシリンダー交換

常盤台のマンション入居者様から、鍵の調子が悪く、鍵の中の洗浄依頼のご連絡を頂きました。

この時、現場の近くで作業していたため、すぐ伺えました。

なかなか洗浄依頼をするお客様はいらっしゃらないので、過去に経験がありますかとお聞きましたら、やはり、2~3年前にカギの洗浄を1万円位で他店で経験したと仰っていました。

この建物は例えば、キーが数十本も必要であるとか、オートロックであれば別ですが、シリンダー交換ができない状況はなく、値段も洗浄とあまり変わらない事をお伝えしたら、交換を選択されました。

グレモン錠は、密閉性が高く、遮音性や防振性に優れているため、音楽スタジオや機械室等の高い防音性の求められている扉に使用されています。

通行量の多い国道沿いの建物とはいえ、グレモン錠を採用しているのは、とても珍しいです。

画像1

施錠時、レバーハンドルが下向きなのもグレモン錠の特徴です。

画像2

扉を開けたフロント部分です。

画像3

シリンダー交換後です。

レバーハンドルが、斜め下向きが解錠状態です。

なので、室外側から一目で施解錠のどちらかの判断が付くので、気を付けていただきたいです。

 

最後にお客様に動作確認をして頂きます。

作業時間約20分でした。

常盤台・上板橋エリア

練馬区谷原や大泉町の鍵もお任せください

画像1 サムターン

練馬区桜台・平和台の鍵やドアクローザーもお任せ下さい

画像2 サムターンの裏側

室内側から開け閉めが出来ない。

板橋区の不動産屋さんからマンションの室内側から鍵の開け閉めが出来ない。と連絡がありました。

通常、画像1のように室内側のサムターンのつまみを90度回転させて施解錠しますが、空転してしまう状況でした。サムターンの裏側を見ると、画像2の右のサムターンの中央付近に4ケ所削られている部分が見えます。これが空転してしまう原因でした。(左のシリンダーが正常です。)

錠ケースとの接触部分が少なく、使用しているうちにどんどん削られ、ついに空転し始めたと思われます。対策は、新しいサムターンシリンダーに交換して完了です。

浴室錠の交換

1. GOALの浴室錠

2. 錆びた錠ケース

3. 交換後(室外側)

4. 交換後(室内側)

浴室錠の不具合

マンション管理会社様より、入居中の部屋の浴室錠の修理か交換依頼を頂きました。

浴室錠はどうしても不具合を起こしやすい場所です。ロックも出来ない状態でしたので、無理やり施錠して浴室から出られない事にもなりかねません。

 

画像1

室内側の施解錠ボタンも固まった状態で、ラッチが引っ込んだままです。

画像2

錆びた錠ケースを取り外した所。錆びたビスを外すのに苦労します。

画像3・4

錠前一式交換後。

 

この錠前は、扉厚が2ミリ刻みなので、慎重に測る必要があります。

 

今回の作業時間は、約30分でした。

 

 

 

 

 

レバーハンドルから表示錠への交換

1. レバーハンドル(施工前)

2. 室外側(施工後)

3. 室内側(施工後)

室内からカギをかけたい!
 

板橋区の築浅戸建て住宅の室内扉のレバーハンドルを室内側からロックできるようにしたいとの事です。

お客様が住宅を建てたハウスメーカーに問い合わせしたら、築3年で、もう鍵付きのタイプしかなく高価だったため、弊社をホームページで見つけたとの事でした。

弊社も調べましたが、ハウスメーカー仕様の商品は、仕入できないものもあり、結局、他社の似たものを提案し、取付ける事になりました。

画像1

ヘーベルハウス仕様のレバーハンドル。

画像2

川口技研の表示錠を採用しました。

画像3

室内側からロックできるようになりました。

 

扉を閉めてもいつの間にか開いていることがあったとも聞いていましたので、丁番調整で改善しました。

最後にお客様に扉の開閉を確認していただき、非常時の開錠方法をお伝えして完了です。

今回の作業時間は、約30分でした。

 

その他メニューのご紹介

セキュリティチェック

セキュリティチェック10項目してみませんか。

印象に残っている仕事

弊社の印象に残っている仕事について説明しております。

お客様の声

弊社のお客様の声について説明しております。